石橋整形外科

072-920-2285

〒581-0031 大阪府八尾市志紀町2丁目154-1

整形外科

整形外科専門医として、
痛みやお悩みに向き合います

整形外科では、首から下の骨・関節・筋肉・神経などの運動器の症状を対象とし、痛みやしびれに対して薬やリハビリなどから適切な治療を提案します。
「石橋整形外科」では、子どもからご高齢の方まで、幅広い世代の診療を行っています。体のちょっとした不調も、どうぞお気軽にご相談ください。

整形外科

こんなお悩みはありませんか?

首・肩の痛み
  • 首が回らない、動かすと痛む
  • 首筋〜肩甲骨周辺に強い痛みやこり
  • 腕が上がらない、肩が痛い
腰・関節の痛み
  • 急に腰が痛くなった
  • ぎっくり腰になった
  • 整体などでも腰痛が改善しない
手・足の痛み
  • 手足のしびれがつらい
  • 原因不明の指の痛みや腫れ
  • 足をひねった痛みが続いている
骨折の疑い
  • 転倒やぶつけた後に腫れが引かない
  • 指や足に力が入らず動かしにくい
スポーツ外傷
  • テニスなどで関節が痛む
  • 野球で肩や肘が痛い、動かしづらい
交通事故
  • 交通事故にあって首の痛みが引かない
  • 交通事故以降、しびれが続いてしんどい

痛みの治療・検査について

痛みの原因は、外傷・炎症・神経障害・腫瘍などさまざまです。病気や外傷、加齢、生活習慣など背景を見極め、まずは痛みをやわらげ、原因に合わせた治療を行います。

内服薬・外用薬

多くの痛みは炎症によるものです。まずは非ステロイド性抗炎症薬を用い、効果が不十分な場合は神経痛や慢性痛に対する薬を追加します。

ブロック注射・静脈注射

薬で改善しない場合は、ブロック注射や静脈注射で直接的な治療を行います。トリガーポイント注射や硬膜外ブロック注射などで、即効性が期待できます。

リハビリテーション

薬や注射に抵抗のある方や効果が得られにくい方には、継続して通っていただくリハビリをおすすめします。
当院では、理学療法士による運動療法や、電気・温熱治療機器を使った多様なリハビリを提供しています。

当院で受けられる検査

当院では以下の検査を実施しています。ご希望の方はお問い合わせください。

  • X線(レントゲン)
  • 骨密度検査